たまにはまじめに

分生の不正論文対策云々の報告書を目を通した。
発端が定年間近の教授の不正だったのにいつのまにか若手教育云々に話が変わっているような気がするのだけれども。

通して読んで感じたことは偽造部分は除くと平均よりは上、というよりかなりちゃんと研究室運営をしていたように感じるけれども。実際は教授が論文を書いていたらしいけれども、学生のやっている研究を理解していて一から論文にまとめることができる教授が何割いるか、とかは考えてしまう。

だからこの問題は余計に難しいのだろうけれど。