そして文鎮に...

前回起動から復帰してちょうど一週間、また再起動に失敗しました。
「ボクには経験がある」、そう思って甘く見ていました。前回の復帰方法を踏襲しましたが、結局うまく起動できず。
これはいかん、最悪初期化か、と思いつついろいろ弄る。
結局どうにも好転せず、初期化を。

が。

初期化をしたはずなのに、起動できず。
。。。

そして無事、文鎮の出来上がりです。

タブレットが起動しなくなった

コソコソとタブレットingressをしておったのですが、購入して2年経つandroidタブレットちゃんが、ポケットwifiの電波のキャッチを失敗したため(これはよくある)wifiタブレットを再起動しました。再起動しながらコンビニで一服して、外に出てみると、タブレットが起動画面で止まっていました。
こういうときはまた再起動だろう、と、電源を超長押しして再再起動も状態は変わらず。10回は繰り返しました。windowsでいうところのsafe modeに入りたかったけれど、タブレットが使えずググれなかったので街中での対処を諦め、帰宅。
音量ボタン+電源ボタンでいわゆるsafe mode的なfastbootで起動。rebootは結局失敗するのでshutdownを選択。これで治りました。

ちゃんと終われなかったから、次、始めることができなかった

なんか青春時代のようです。
まぁしばらく様子見です。そろそろ次の買おうかなぁ。

嘘だと思っていました

電車を降り、家路の夜道を自転車をこいでいると急に便意および足に痺れが。
これ、やばいやつだ、と思いながら、家はまだ遠い。
必死に記憶を手繰り寄せ、近くでトイレのありそうな公園の場所を思い出す。
ふくらはぎが異常に冷たくなりながら公園のトイレに駆け込む。
電気はついていない。どこにあるかわからない。ドアはあるが鍵はどこだ。いや探している時間は無い。
ズボンを急いで脱いで発射。ふぅ。セーフ。

やっと落ち着き、ズボンをはく。

あ、セーフじゃなかった。


正直、腹壊してウンコもらすとかネタだと思ってました。

実家のパソコン

実家のパソコンがVISTAで来年春までの命、しかもネットがOCNのADSLとかでこれも来年春までの命らしいので、できるうちに、と思って、とりあえず急いでパソコンの買い換え。
ちなみにNTTからADSLが終わって光になるから工事に行きます連絡がしつこく来てから親はNTTに敵意を持ちだして、NTTの光にだけはしないつもりだったらしいけれど、他の選択肢がわからず。一応これはネットで調べて、付け焼き刃の説明で、まぁそれは今後なんとかするとして。もう世の中からADSLがなくなって光にするしか無いですよ、的な説明らしくて、親はたまたまケーブルテレビからもネットの勧誘があって、なんかNTTの言い分が正しくないことに感づいたらしく、ネットとか携帯とか、あのあたりどこもあまり理解してない人たちからお金を集める気満々なんだなと。

その後、両親とヨドバシに行った。本当はネットで買いたかったけれど、家に届くまでの時間がなかった。
一応使える必要がある機能を聞いたら、ネット、写真の取り込み、メール、印刷、Excel、音楽。お、この雑な感じ、やばいぞ。
DVDとか見ます?→見る!
ノートパソコンでいいっすか?→今までつないでいるモニターが大きくてよいから使いたい!
とのことで、デスクトップに。DVDなんか親が使っていたところ見たこと無いがまぁよいか。
うちの両親、財布の紐が硬すぎて、一回パソコン買ったら10年買い換えず、今のパソコンもVISTACeleronでネットの写真を一枚開くのに何分かかかるとか。なので、ここでまたCeleronとか買ったら数年後ややこしいので、Core i3以上は勧める。Celeron搭載機とは当然ながら数万円の値段差があり、ややゴネるも、決定。
ExcelはOfficeがMicrosoftだと3万円中盤で、結構想像していたのより高かったので、OpenOfficeにしようかと。
いまヨドバシあたりでも、店員はなかなか歩いてなくてメーカー販促の人が多いのね。ちょっと探しちゃった。売っているパソコンの違いとか、付いている端子とか色々聞いてみたけれど、結構みんな間違いを含む適当な答えで、最終的にはスペックシートにらめっこ。自分が支払い役だったらやっぱネットで調べて、買うな。

家に持って帰って、セットアップ。結局モニターを流用することにしたので両方のパソコンを同時に起動できないのでファイルの移動が面倒なことに。ノートにすればよかった。一旦外付けに逃がして、ファイルの移動完了。
必要最小限プラス、VISTAパソコンに入れた覚えのあるソフトをインストール。そもそも自分がWindows10をMacのBootCampでしか使っていないのでなかなかよくわからん。
一応、使える状態にして、親に使ってもらったら、プリントの仕方が変わって使えないと。
なんかプリンター付属のソフトで印刷していたらしく、同じソフトをインストールしてみたけれど、バージョン違いか、インターフェースがかなり変わっているらしい。確かに使いづらい。簡単印刷のためのソフトなのに、思い通りの印刷が簡単にできないのはストレスだけれども、普段使わないのでよくわからん。これは早い目になんとかしなくては。
ネットは爆速になったって。ネットが遅くなったのは光に替えさせたいNTTのせいだと疑っていたみたい。あとメールとかOpenOfficeの設定とか。
あとVISTAソリティアとか死ぬほどやっていて、これも普段Windowsでゲームなんかしないので、よくわからなかったけれど、これはWindows10に関してはソリティアは入っているのね。
とりあえず一段落。

安い手

どうも多数派とは万年筆の使用感想が違うので、一応少数派かもしれない意見を。(個人の感想です)
なるべく今ありそうで安い順。

  • セーラー インクペン

多分ダイソーで買った。100円(税抜き)だけれど、それにしてもがりがりで使えなかった。(個人の感想です)
今は見かけない気がする。

  • プラチナ Riviere


これもダイソー。使えないと思って3年机に寝かしていたら、急に使えるようになった。
筆圧は0にして云々、の使い方には適さないとは思うけれど、インクの出の渋さも相まってボールペン的使い方をすると、字に表情が出てよいと思う。
軸は細くて貧相。調整は必要だと思うので、入り口には適さない?

  • プラチナ Preppy


モデルチェンジ前のものしか使っていないけれど。現在まで4本買って、うち1本はキャップ取用。
個体差もあるけれど、ちゃんと万年筆していると思う。Riviereより軸にやや安定感があり、インクの出も多いと思う。
0.3mmの方を日常的に3色ペン的使い方に使っている。
キャップはすぐひびが入る。初めのころは安っぽい外装はやすりで削り取っていた。

これは買っていない。
高評価なので散々試筆しているけれど、FもMも何かが合わない。(個人の感想です)

今売っているのかなぁ?
入らないはずのコンバーターを入れて使っていた。細字(F)のはずだけれども、結構太い。


カリグラフィーを試してみたくて、購入。筆記時キャップを後ろにささないと短い。
もう少し長いとよいかも。
カリグラフィーはすぐ飽きる。Fとかの普通のペン先は使用感のランクが上かな。

これも高評価なので、適当に細字(F)をコンバーターと共に買った。結局これがとてもとてもハズレ。
なんかペン先が乾き気味で、はじめスキップしまくり。
失敗してから文具店で試筆もしてみたけれど、safari、どうも合わないかも。(個人の感想です)

ということで、現在一般的に万年筆の入り口のされるkakunoやsafariがなぜか手に合わないこともあるよ、それ以外も入り口はあるよという話でした。
(久しぶりにタイトルタグを使った。)